豊和工業株式会社

中期経営計画

新中期経営計画(2026年3月期〜2028年3月期)

今般策定した新中期経営計画におきましては、「工作機械関連事業の市場規模に適合した収益構造への変革」と「既存事業の生産性向上による収益力の向上」が喫緊の課題であると認識し、 工作機械関連事業を主体とする体制から事業ポートフォリオを変革し、4つの事業領域がそれぞれの特性を生かしたニッチな分野を探求して事業戦略に取組む体制とし、「収益力の向上」を図ります。 また、当社の特性を活かすことができる新規事業の創出に取り組み、将来の事業拡大に向けた基盤を構築します。 さらに、収益力の向上により得た原資により財務基盤の健全性を維持しながら「成長投資」と「株主還元」の強化を図ることで、企業価値向上と持続的な成長を目指します。

パーパス
基本方針
基本方針

収益構造の抜本的な改革

  事業戦略

事業環境の変化に応じて経営資源を配分し、事業特性を生かしたニッチトップを目指す体制の構築により既存事業の強化及びオーガニック成長による稼ぐ力の向上を図る

財務戦略 財務基盤の健全性を維持しながら、成長投資と安定的な株主還元を実現することで、持続的な成長による企業価値向上を図る

ESG経営 特定したマテリアリティに基づき、優先項目への取組みを推進
・ カーボンニュートラルの実現に向けた推進
・ 人的資本・DX推進による経営基盤の強化
財務目標

新中期経営計画の主要な財務目標(いずれも連結ベース)

財務目標 実績値
(25/3月期)
目標値
(28/3月期)
売上高 248億円 250億円
営業利益 12.5億円 22.0億円
ROE 4.2% 8.0%
ROIC 3.5% 6.0%

なお、本計画の詳細につきましては、こちらよりご高覧ください。