豊和工業株式会社

歴史・沿革

培い築き上げてきた100年の技術。
Howaはこれからも
ものづくりにこだわってまいります。

明 治

1907年(明治40年)
豊田佐吉翁発明の動力織機製造を目的として豊田式織機株式会社を設立

大 正

1916年(大正5年)
紡績機械の製造開始

昭 和

1927年(昭和2年)
新川工場(現・本社工場)操業開始
1935年(昭和10年)
鋳鋼の製造開始
1936年(昭和11年)
昭和重工業株式会社を設立し、兵器、工作機械の製造開始
1941年(昭和16年)
昭和重工業株式会社を合併し、豊和重工業株式会社と改称
1945年(昭和20年)
豊和工業株式会社と改称
1952年(昭和27年)
チャック、空圧機器の製造開始
1956年(昭和31年)
小火器の社内開発開始
1964年(昭和39年)
産業用清掃機の製造開始
1958年(昭和33年)
金属製建具の製造開始
1960年(昭和35年)
猟用ライフル銃の製造開始
1962年(昭和37年)
油圧機器、トランスファマシンの製造開始
1965年(昭和40年)
アルミ防音サッシの製造開始
1968年(昭和43年)
アメリカ・ウエイン社
(現・ジョンストン・スイーパー社)との
提携による路面清掃車の製造開始
1970年(昭和45年)
マシニングセンタの製造開始
1972年(昭和47年)
引き違い防音サッシの製造開始
1977年(昭和52年)
防音サッシJIS表示許可第1号
1982年(昭和57年)
チャック用自動爪交換装置、
MBNマシニングセンタの製造開始
1983年(昭和58年)
ロッドレスシリンダ国産化
1986年(昭和61年)
小型マシニングセンタ”スーパーミニ”の製造開始

平 成

1989年(平成元年)
89式5.56mm小銃、防衛庁(現・防衛省)制式装備品に採用
1994年(平成6年)
120mm迫撃砲RT、81mm迫撃砲L16の製造開始
小型マシニングセンタ”きわみ”シリーズの製造開始
1995年(平成7年)
シンガポールにホーワマシナリーシンガポールを設立し、
工作機械、空・油圧機器の販売・修正および技術サービスを開始
1998年(平成10年)
小型マシニングセンタ スーパーミニ部門ISO9001認証取得
2000年(平成12年)
プリント基盤露光装置の製造開始
機器部門・火器部門ISO9001認証取得
2001年(平成13年)
ロッドレスシリンダORC10 グッドデザイン賞受賞
2002年(平成14年)
CNGエンジン搭載路面清掃車の製造開始
機械事業部としてISO9001拡大認証取得
2004年(平成16年)
可動防水板の製造開始
2005年(平成17年)
ロッドレスシリンダMRV形の製造開始
2006年(平成18年)
セラミックグリーンシート関連装置”v cera(ニューセラ)”シリーズの製造開始
2007年(平成19年)
本社工場ISO14001認証取得
2011年(平成23年)
中国に丰和(天津)机床有限公司を設立し、工作機械、空・油圧機器の販売、修理及び技術サービスを開始
2013年(平成25年)
建機事業部(現・特装車両事業部)ISO9001認証取得
太陽光発電事業へ参入
2015年(平成27年)
ロッドレスシリンダORB形の製造開始
2017年(平成29年)
インドネシア企業を買収し、ホーワスカメシンインドネシアを設立
工作機械及び各種機械・機器の販売、修理及び技術サービスを開始

令 和

2019年(令和元年)
防水自動ドア「アルティマ」の製造開始
ロボットSIer事業開始
ホーワマシナリーシンガポールを閉鎖し、
ホーワスカメシンインドネシアへその機能を移管統合
2020年(令和2年)
20式5.56mm小銃、防衛省にて部隊使用承認取得
軽量防水板「ミズヲトメ」の製造開始